紅白
新年なので、おめでたい紅白車両です(^^)
ん???という感じですが、写真は合成ですm(__)m
年末年始の勤務が終わり、昨日・今日はお休みでしたが、昨日は16時ごろに昼寝しようと布団に入ったら、最終的に起きたのは今日の昼の12時でした(((( ;゚Д゚)))
昼休みに帰宅してきた奥様には呆れられてしまいましたorz
お休みとはいえ、スタッフのシフト作成をしなければならず、起きてからはずっとパソコンと睨めっこ(>_<)
シフト作成は一歩間違えばとんでもないことになる恐ろしい作業なので慎重に・・・(^^;)
密かな楽しみ“牡丹と薔薇”だけはしっかりと見ましたが(笑)
さて、ちょっと集中力が切れたのでパソコンをあさっていたら昨年撮ってアップしていなかった写真が出てきました。
ちょうど紅白編成でおめでたいのでアップします(笑)
荷坂峠のΩループ!
鉄橋を紅白編成が渡っていきます。
そして1分30秒後・・・
ぐるっと周って紅白編成が走って行きました(^^)
下山すると、紀伊長島の漁港が見下ろせました。
最後は大俯瞰!
列車はどこでしょう?(笑)
ちなみに列車が走っているのは、有名な三瀬谷の鉄橋です↓↓
紀勢貨物も懐かしいですね。
もうこの区間では定期列車でキハ40系列は見られないのでしょうか??
去年の冬はSさんに連れて行ってもらって、何回か紀勢本線へ行きました。
誘っても断るじゃない!?って言われそうですが、また連れてって(笑)
最近のコメント